セツブンソウを見た後のお楽しみ

<セツブンソウの復習>
先週は、セツブンソウの地域差の説明を少し、はしょりすぎた。関東にもセツブンソウの生息地があるが、やはり山梨のセツブンソウが他の地域のセツブンソウと一番違っているようだ。中部/関西地方のセツブンソウとの違いをまとめ直した。4.はほぼ全面改定した。ご参考まで。
1.萼に紫色の色素が発現している(中部/関西地方では、『深緑色』と前回書いたが、緑色でした)。
2.萼が細い(中部/関西地方では、萼は太い)。
3.萼がピンとしている(中部/関西地方では、萼は下方に垂れ下がっている花が殆ど)。
4.花弁の幅が狭く、中部/関西のセツブンソウのように花弁同士が重なり合わず、花弁の縁も波だっていない。花弁の大きさは、栄養状態によるかも。

<富士山の夕焼けを期待して>
セツブンソウの撮影が終わったのは、4時をはるかに過ぎた頃だった。なんとか富士山の夕焼けを取ろうと車を飛ばす。まずは、精進湖。ここは、絶好のポイントだが、山梨と静岡の県境で、交通量が激しい。泣く泣くあきらめて西湖へと急ぐ。
セツブンソウを見た後のお楽しみ_b0167256_9163625.jpg


<Moreボタンを押してごゆっくり>
注:
1.画像はクリックして、大きな画像をお楽しみ下さい。
2.撮影場所は、山梨県。
3.撮影カメラは、Eos5D MarkIIです。レンズは、Canon マクロEF100mm f2.8、Canon EF28-70mm f2.8、fisheye 15mm f2.8、Sigma マクロ50mm f2.8です。



西湖の氷のオブジェを前景に富士山の夕焼けを期待したが、氷が殆どなく、拍子抜け。関西とは違って、ここは暖冬なんだ。湖畔に急ぐ。
セツブンソウを見た後のお楽しみ_b0167256_919241.jpg


湖畔では、すでに数名の方がカメラを構えている。ここがよさそうだ、と場所を決めたらすでに先客が1名いた。富士プロラボの兄ちゃんだった。やっぱり最近は、プリントの客が少ないそうだ。それでも、中判、大判のプリントのお客さんはステディらしい。兄ちゃんの話では朝は最近にない紅富士だったらしい。
セツブンソウを見た後のお楽しみ_b0167256_9205223.jpg


この日の夕方、これ以上は焼けなかった。残念。プロラボの兄ちゃんともここで別れた。

<星景写真に再挑戦>
さて、帰るか!  ではない。
ここで帰ってはいけなかった。せっかくここまできたんだから、澄んだ空の下、星景写真を撮らない手はない。前景にはやっぱり富士山だ。雪のかぶった富士山なら夜でも写るはず。そんな予測をたてて北富士演習場に急ぐ。と、ところが、土曜日は閉まっていた!完全閉鎖だった。「駄目だ!」急いで車を反対方向に向け、山の上まで走らせた。ここでは何度か富士山を撮影してたので、夜でも富士山の位置はわかると思ったが、何にもみえない。やっぱり、視力が低下してるのかな(自覚があるだけまし?)。

オリオンをはじめ、南天の星はきれいにみえる。けど、電線が目の前にあったことに気付かなかった(アホ)。なにしろ、久しぶりに来たので。。。
セツブンソウを見た後のお楽しみ_b0167256_12222910.jpg


今度は、標準ズームで撮影してみた。
プレヤデス星団も強く輝いている。予想以上にきれいに写る。
セツブンソウを見た後のお楽しみ_b0167256_19504390.jpg


オリオン大星雲もばっちり。星空撮影にはまりそうだ。
セツブンソウを見た後のお楽しみ_b0167256_19512162.jpg


<エピローグ>
先週の土曜日は、セツブンソウ、富士山の夕暮れ、星景写真と、写真三昧だった。たまには、こんな休日がないと、ね。写真で満腹の一日だった。
昨日は、nbさんに星景写真のこつを教えて頂いた。次回撮影の時には実践したい。
by bjynp | 2011-03-06 09:44 | 風景野


ネイチャー(花、風景、昆虫など)の写真、エッセイを載せてます。春はスミレ追いかけてます。アップルがサービスを中止してオリジナルサイトNature Worldを更新できなくなったので、こちらに隠れ野、開きました。


by アッキーマッキー

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フォロー中のブログ

野草風薫
花鳥風景
ここから
NATURE DIARY
自然万華鏡 Blog v...
花景色-K.W.C. P...
Deep Season 
山野草の想い
風街角
pode ser um ...
野山に遊ぶ
信濃路花散歩

外部リンク

最新のトラックバック

ライフログ

以前の記事

2020年 08月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月

カテゴリ

全体
スミレ野
お花野
生き物
風景野
昆虫野
野鳥
お散歩
旅野
バー野
星景
野生動物

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

自然・生物
カメラ

画像一覧