シロスミレの咲く湿原では・・・・

新ユニットわしらは凸凹花見隊でレッツゴー!
おっちゃんが不在の間、新ユニットの凸凹花見隊で遠出した。
この日は、シロスミレが一番の目的だった。もう咲いてるかな?
シロスミレの咲く湿原では・・・・_b0167256_1964965.jpg


この続きは、Moreボタンを押すと見れるよ。

注)
1撮影日は、5月25日。
2.撮影カメラは、EOS60D、Eos5D MarkII。レンズはCanon EF100mm マクロf2.8、 Sigamaマクロ50mm f2.8。
3.場所は、信州の山麓。
4.野山の花は自然の中で楽しみましょう!持ち帰りはやめましょう。撮影時には、足下のお花を踏まないように注意しましょう。自戒も込めて



シロスミレ の秘密!???
まだ咲いてないかも?との不安も別の山で昨年真っ盛りだったあのスミレ(次次回登場の予定)がナント、すでに終わりかけだったことから、今年のこの時期のスミレの開花は早い!と判断し、そちらを早々と切り上げてこちらの山麓に移動してきた。不安を払拭するかのように、あちこちでシロスミレが。
シロスミレの咲く湿原では・・・・_b0167256_1965215.jpg


朝露に濡れた姿が本当はめっちゃ可愛いのだが、夕方で重い雲が広がっていたため光が足りない。
シロスミレの咲く湿原では・・・・_b0167256_1965733.jpg


もう少し引いて周辺も入れて。
シロスミレの咲く湿原では・・・・_b0167256_197041.jpg


すみれの同定は、花の全体像(有茎種・無茎種)、花柱の形、側弁の毛の有無、葉っぱの形(裏側の色、毛の有無)、花の横顔(距の色、形、長さ等)、托葉(形と大きさ)など多角的にみないといけない。
いつもそんなことを気にしながら撮影していたつもりだったが、スミレの後ろ姿はたまにしか撮らない。シロスミレの後ろ姿を撮ったのは初めてだったかも。すると、ナント、距が割れてる!ちょっと恥ずかしいが、お尻の割れ目のような凹み!もしかして、これってシロスミレの隠れた秘密じゃないだろうか?
ところが、図鑑をいくら紐といても出て来ない。「うーん、これの来年の宿題だ」
シロスミレの咲く湿原では・・・・_b0167256_197221.jpg


サクラスミレ の秘密!???・・・はなかった!
もう夕方だったので、周りは少し暗くなり始めていたが、奥の方には夕陽が射していた。フォトジェニックな写真を狙ってパチり。
シロスミレの咲く湿原では・・・・_b0167256_197685.jpg


こちらも最後の光を取り込んで。
シロスミレの咲く湿原では・・・・_b0167256_197933.jpg


サクラスミレは交雑種探しが楽しみだが、ここは大群生とまではいかず、交雑種探しはあきらめよう。
シロスミレの咲く湿原では・・・・_b0167256_1971551.jpg


側弁基部の毛が濃い!まるで誰かの眉毛のようだ。
シロスミレの咲く湿原では・・・・_b0167256_1971268.jpg


このポイント、最初に見つけたのは僕だったが、凸凹花見隊メンバー全員に同じポジションから撮られてしまった。メンバーが反対方向でサクラスミレの群生を必死に撮影している間に写したのに!
シロスミレの咲く湿原では・・・・_b0167256_1971839.jpg


スミレ以外のお花
まずは
クリンソウ>。近くの湿地ではまだ咲いてなかったが、ここは標高が低いせいかすでに咲いていた。
シロスミレの咲く湿原では・・・・_b0167256_1972072.jpg


スズラン
ここの近くの高原ではスズランを数輪だけ見たことがあるが、・・・
シロスミレの咲く湿原では・・・・_b0167256_197287.jpg


この山麓でも。
シロスミレの咲く湿原では・・・・_b0167256_1973135.jpg


エピローグ
シロスミレのあの葉っぱ、昨年、交雑種らしきすみれの葉っぱがまさにあの形だった。あれはシロスミレとの交雑だったようだ。後でチェックしてみよう!
次回は、この近くの別の湿地帯とその周辺のスミレとお花達をお届けする予定。お楽しみに。
by bjynp | 2013-06-07 21:17 | スミレ野


ネイチャー(花、風景、昆虫など)の写真、エッセイを載せてます。春はスミレ追いかけてます。アップルがサービスを中止してオリジナルサイトNature Worldを更新できなくなったので、こちらに隠れ野、開きました。


by アッキーマッキー

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フォロー中のブログ

野草風薫
花鳥風景
ここから
NATURE DIARY
自然万華鏡 Blog v...
花景色-K.W.C. P...
Deep Season 
山野草の想い
風街角
pode ser um ...
野山に遊ぶ
信濃路花散歩

外部リンク

最新のトラックバック

ライフログ

以前の記事

2020年 08月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月

カテゴリ

全体
スミレ野
お花野
生き物
風景野
昆虫野
野鳥
お散歩
旅野
バー野
星景
野生動物

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

自然・生物
カメラ

画像一覧