マキノ、シハイ、どれもなかなか、うーん、唸りますよ!?

ヤマザクラの咲く山へ>
気の早いスミレも落ち着き、ヤマザクラが咲く頃にはもしかしたら・・・と思い、出かけてみた。
この日は、ヤマザクラ以外に、ミツバツツジ、シャクナゲの仲間と思われる樹木の花もきれいに咲いていた。
マキノ、シハイ、どれもなかなか、うーん、唸りますよ!?_b0167256_22294921.jpg


この山は標高は高くないが、それでも麓と山頂では400mほどの標高差がある。麓ではタチツボスミレ、ニョイスミレが、少し登るとマキノスミレが、もう少し登るとシハイかマキノか判断の難しい株があり、山頂付近はシハイのみとなる。これは今までの経験なのだが、但し、今まで本当のシハイの旬の頃はなく、じゃっかん遅めで終わりかけの時期ばかりなので、今日こそ、まともなハグロシハイを見ようとワクワクの山登りだった。

実は、この日のお目当てはフイリハグロシハイスミレだったが、結構とんでもないシハイスミレ、マキノスミレに出逢うことになったのだ。それは、後のお楽しみ。

この日も麓から登り始めてマキノに出逢ったが、そのうちにマキノは実のみとなり、
マキノ、シハイ、どれもなかなか、うーん、唸りますよ!?_b0167256_2230621.jpg


いつの間にかシハイスミレを見かけるように。
マキノ、シハイ、どれもなかなか、うーん、唸りますよ!?_b0167256_22302424.jpg


注)
1撮影日は、4月12日。
2.撮影カメラは、EOS60D、Eos5D MarkII。レンズはCanon EF100mm マクロf2.8、 Sigamaマクロ50mm f2.8。
3.場所は、東海エリア。
4.野山の花は自然の中で楽しみましょう!持ち帰りはやめましょう。撮影時には、足下のお花を踏まないように注意しましょう。自戒も込めて。



シロバナマキノスミレ
今までの経験では、この山ではいったんシハイスミレが咲き始めると、それ以上の標高地ではほとんどマキノスミレは咲いていなかった。ところが、この日は違っていた。いったんシハイを見た後、またマキノスミレの群生があり、撮影していて目を疑った。ナント、シロバナのマキノスミレではないか!距がほんのり緑っぽく、紫色の色素が抜けているのがわかる。シロバナマキノとの初めての出逢いに感動!
マキノ、シハイ、どれもなかなか、うーん、唸りますよ!?_b0167256_22314989.jpg


フイリシハイスミレ
登山道を変えて途中から別のコースを歩いてみたら、そちらにはフイリのシハイスミレが多かった。
マキノ、シハイ、どれもなかなか、うーん、唸りますよ!?_b0167256_22365641.jpg


Two Faceのハグロシハイ
これもちょっと変わったシハイスミレ。葉っぱの半分はほぼ普通の緑色、残り半分はハグロっぽい。
マキノ、シハイ、どれもなかなか、うーん、唸りますよ!?_b0167256_22331172.jpg


ハグロシハイスミレ
そして、山頂付近になると、予想通り、ハグロシハイがあちこちにちらほら。
マキノ、シハイ、どれもなかなか、うーん、唸りますよ!?_b0167256_2233578.jpg


異様にでかい葉っぱのハグロシハイ。
マキノ、シハイ、どれもなかなか、うーん、唸りますよ!?_b0167256_22343353.jpg


そして、可愛い、美人さんのハグロシハイスミレ。ああ、恋してしまいそう。
マキノ、シハイ、どれもなかなか、うーん、唸りますよ!?_b0167256_22343987.jpg


フイリハグロシハイスミレ
フイリハグロシハイにはなかなかお花の時期に巡り会えなかったが、
マキノ、シハイ、どれもなかなか、うーん、唸りますよ!?_b0167256_22332572.jpg


この日は見事!花の美しい時期に出逢うことができた。
マキノ、シハイ、どれもなかなか、うーん、唸りますよ!?_b0167256_22321014.jpg


さなえさんの所のような美しい色ではないが、それでもここで出逢えたことがめっちゃ嬉しかった。
マキノ、シハイ、どれもなかなか、うーん、唸りますよ!?_b0167256_23191475.jpg


距の白いフイリシハイスミレ
山頂付近に咲くスミレの多くはハグロシハイスミレ。その中で葉っぱが緑色のシハイスミレは目立つ。今年はそれでもハグロでないシハイスミレもちらほらあった。
ところが、「あれ?なんか変だ!?」
マキノ、シハイ、どれもなかなか、うーん、唸りますよ!?_b0167256_22374983.jpg


じっと見ていてようやく気づいた。距が白いのだ。葉っぱの緑色も薄い。どうやら、紫色の色素が葉っぱの表側と距から抜けてしまったらしい。
マキノ、シハイ、どれもなかなか、うーん、唸りますよ!?_b0167256_22375475.jpg


<エピローグ>
この山には何度も来ているが、タイミングがドンピシャの時期に来れたためしがなく、今回初めてドンピシャの時期に登ることができ、今まで出逢ったことのない、マキノ、シハイに出逢えた。
まさに至福のひとときであった。この日は金曜日で、所用のため午後に休暇を取ったのだが、山に登り始めたのは15時過ぎだった。いずれ、近隣の山も調査してみたい。

次回は、三ツ峠山の山麓のスミレ事情をお届けする予定。お楽しみに。
by bjynp | 2013-04-15 23:32 | スミレ野


ネイチャー(花、風景、昆虫など)の写真、エッセイを載せてます。春はスミレ追いかけてます。アップルがサービスを中止してオリジナルサイトNature Worldを更新できなくなったので、こちらに隠れ野、開きました。


by アッキーマッキー

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フォロー中のブログ

野草風薫
花鳥風景
ここから
NATURE DIARY
自然万華鏡 Blog v...
花景色-K.W.C. P...
Deep Season 
山野草の想い
風街角
pode ser um ...
野山に遊ぶ
信濃路花散歩

外部リンク

最新のトラックバック

ライフログ

以前の記事

2020年 08月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月

カテゴリ

全体
スミレ野
お花野
生き物
風景野
昆虫野
野鳥
お散歩
旅野
バー野
星景
野生動物

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

自然・生物
カメラ

画像一覧